兵庫県西宮市の働き方改革に特化した美容室事情

美容室で働くと、夜遅くまでレッスンをして、ミーティングをして。
休みもほぼなくて、多忙な日々・・・そういったイメージが、昔からずっとありました。
しかし最近では、そういった美容業界の常識を変えようとするサロンも少なくないです。
私がオープニングスタッフとして入社した会社が、働き方改革に特化したサロンでした。
兵庫県で住みたい街ランキング上位の町
ご来店されるお客様は、子供連れの家族の方が多く、品のある方が多い印象。
転勤で引っ越してくる方も多かったり、新規のお客様のご来店が一定数あります。
美容室の件数はかなり多く、少し歩けば美容室、また美容室と、競争率が激しいです。
私が務めているサロンは、地域密着型なので、お子さん連れのお客様のニーズに合わせたキャンペーンなどを打って、差別化を図っていました。
働き方改革サロン
日曜日の休みがあったりと、今までの美容室にはない勤務体制。
家族のいるスタッフ、プライベートを充実させたいスタッフに働きやすい環境づくりを行っています。
ほとんどの美容室では、休憩時間がなかったり、ごはんを食べるだけで休憩時間が終わるのが当たり前、という暗黙の了解が存在する場合も少なくありません。
ですが私の勤務している美容室では、休憩時間が1時間あります。
普通の会社なら当たり前のことですが、美容業界ではなかなかないのではないでしょうか。
きちんと休みを取ると気持ちに余裕が生まれ、仕事に打ち込めるというのがオーナーの理念です。
給料情報
指名料、売上、皆勤手当て、ブログ執筆手当、スタイル写真アップ、口コミを書いてもらうなど、それぞれ達成すると給料にプラスされます。
しっかり返ってくるので、仕事にやりがいを感じながら取り組めます。
だいたい手取り20万~です。
ただし、交通費は1万円まで、保険は労災保険のみと、保険関係はあまり充実していないのが個人経営のデメリットといえます。
スタイリスト
担当スタッフがコロコロ変わるということがないので、お客様の信頼を得やすいです。
地域柄、お子様と一緒にご来店される方や、キッズカットの件数が多くあります。 子供はとても飽きやすいので、カットの時間を早めにしてあげなければなりません。
そのため、ジュニアスタイリストにとっても、キッズカットを担当するのはいい経験になります。
技術売上の還元率が高いので、コツコツとリピート客を増やして指名のお客様を増やせば、給与は上がりやい仕組みになっています。
ママ友繋がりで紹介してもらって、そのまま指名に繋がることも多いです。
地域密着型美容室では、紹介で新規のお客様を獲得できることが強みとなっています。
パート
少人数だと助け合いの精神が強いので、時間などは他のスタッフと相談して決めることができて、融通がききやすいです。
日曜日の休みがあることから、子供のいるママさん美容師にも働きやすいサロンであると思います。
アシスタント
予約に空き時間ができて、お客様のご来店がないときには、レッスンをしてOKでした。
従来のアシスタントは、夜遅くまでレッスンしてへとへとに・・・というのは当たり前。
ですが、営業時間内にレッスンをすることで、その分夜はレッスンをせずに早く帰ることができます。
もちろん、やる気があれば残ってレッスンすることも可能です。
しかし、だらだら長時間レッスンをやっても、集中力が続かず身の入らないレッスンをしてしまいがちです。
それなら、2,3時間でぎゅっと詰め込んでレッスンをして、早く帰って次の日の仕事に備えてしっかり休むというスタイルでした。
モデルハントやアプリを使って、カットモデルになってくれる方を探しながらのレッスンがメインです。
ウィッグでレッスンするよりも、実際にお客様のカットをするほうが何倍も身になることから、モデルを呼んだレッスンをしているアシスタントがほとんどでした。
まとめ
ですが最近では、こういった美容業界の流れを変えたい、という経営者が増えています。
これからオープンする美容室は、働き方改革のサロンが多くなるのではないでしょうか。
働く美容室を選ぶときは、お店の雰囲気やカリキュラムだけでなく、自分がどんな働き方をしたいかという目線で選ぶのも、方法の一つですよ。
ぜひ、美容室選びの参考にしてみてください。