東京都「池袋」の美容室のお給料事情

東京都池袋で安売りの完全歩合のお店だと?
私の地元では当時「完全歩合」というものがほとんどなかったのでどのようなものなのかはさっぱりわからなかったのですが働いてみることにしました。
1.とにかく客単価が安い
今までのお店がカットが4500円だったのに対し、このお店はカットが1400円でした。
カットとカラーでも5000円以内でできます。
完全歩合でフリー40%指名50%バックなのですがカット1400円の40%なので560円です。
いかに早く仕上げられるかが勝負な訳です。
2. 1人で掛け持ちして次々入客する
単価が安いのでカラーの放置中にカットに入る、など掛け持ちをうまくしないと客数はこなせません。
私の働いたお店は予約なしのひたすら並んで待っているお客さんを順番にこなしていくスタイルでした。
入れそうだと思ったら2、3人とひたすら掛け持ちしていました。
3.トリートメントを勧めて単価をあげる
私が勤めたお店はトリートメントは全てシャンプー台でした。
カットが1400円なのに対しトリートメントは1000円〜なので単価アップにはトリートメントは必須でした。
これをうまくやってもらうことでかなり稼げるようになりました。
とにかくスピードと単価重視で美容師としての楽しみは一切なしでガツガツやっていくと私の場合、7時間か8時間勤務で(勤務時間自由になっていますが基本早番と遅番に分かれている)18,000~12,000円1日で稼げていました。
もっと朝から晩まで働いている人なら毎日2万は確実に超えていました。
東京に出るまでは朝8時から夜も8、9時くらいまで働いて20万ちょっとだったのに比べて本当に稼げるのでびっくりしました。
ちなみに池袋は色々なお店があるので夜のキャバクラなどのお店の女の子の髪の毛のセットの仕事もとても時給が良く(平均時給2,000円)私は夜セットの仕事をしていましたので1日2万円以上は稼いでいました。
東京池袋の通常のお給料は?
求人を見てもお店が多いので競争も激しく必然的に給料も上がってくるのではないかと思います。
客数もおそらく違ってくると思いますので、いい給料の分、スピード感、時間通りの施術は必要になってくると思います。
そして大きなサロンなのか、小さな個人経営のお店なのかによっても大きく異なってくるかと思います。
大きなサロンはスタッフ数も多いのでシステム自体をしっかりさせて作っていたりしますので、給料もそれに準ずる形で上がって行きやすく、店販のバックなどもしっかりさせているところが多いと思います。
小さなサロンですとシステムがしっかり作られていないところが多いのでその辺りが曖昧になっていることが多いので給料アップはある程度の交渉が必要だったり、してくれないこともあったりします。
逆にオーナーが理解のある人だと大手以上にお給料をあげてくれたり、歩合も大きくつけてくれたり、そういったこともある可能性もありますし、意見が通りやすいので働きにくいことを交渉することも可能です。
まとめ
働き方もたくさん選ぶこともできますし、条件のいいところを選ぶことができると思います。
あとはお店が多いので主婦や子育てをしていてずっとは働けない、なんて人や期間限定で美容師をしたい、なんて人にも選択肢が多いのでそんな方は池袋のようなエリアはオススメですね。
ただ、これは個人的な意見になりますが、郊外は年齢層が上がってくるので同じオーダー同じお店を好む方が多いのでリピーターをつけやすいですが、池袋のような競争の激しいエリアですとリピーターをつけるのにはそれなりのスキルが必要になってきます。
リピーターがつかないことにはお給料も上がりづらくはなるので自分のスキルをしっかり磨くのは大事になってきます。
なので競争の激しいエリアで働くのは刺激にもなりますが、自分のスキルもしっかり磨いていくのは必須です。
色々書いてみましたが自分の求めるものを理解し、以上のことを踏まえて、ぜひお店選びを慎重にしてみてくださいね!