美容師店長がとるべき行動。いい美容室の条件。
「私が行く美容室、とってもいいのよ。」と言わせたら、そのお店の店長はこの記事を読まなくてもいいのかもしれません。
美容室は、本来髪を切ってもらう所ですが、美容の室なのです。
身体も心も美しくなっていただく所でもあります。美容室が大好きという人も多いですが、苦手という人もアンケートなどを見ると必ずいます。
お店の雰囲気や、美容師との相性もありますが、店長は自分のお店をできるだけお客様がいい気分になれるように、日々努力していかなければなりません。
ではどのような事をしていけばいいのでしょうか。
「いいお店の条件」とは
いいお店は、お客様自身もなぜ“いい”か、はっきり言葉にできない方もいるかもしれません。でもそこにはこんな条件があります。
・お客様の居心地がいい
・スタッフの居心地もいい
・技術がいい
・利益をあげている
条件その1. お客様が居心地がいいと感じる。
・安心感がある
・お店にいるといい気分になれる
・窮屈な感じがしない
・楽しんでいられる
では、店長はどのようにすべきでしょうか。
・店長自身がいつも機嫌よくいる
・お客様を大切に扱う
・お店の雰囲気をピリピリしたものにしない努力をする
・ポジティブな会話や親しみの湧く会話が必須
このような環境にいると、お客様は居心地がよくなります。
条件その2. スタッフの居心地もいい。
これからの美容師の働き方は更に多種多様になっていきます。
そこで、それぞれが違う契約の元、同じお店で働くと摩擦が起こりやすくなったり、仕事に不平等さが出てきたりしやすくなります。
店長は、スタッフ間の潤滑油になり、フォローしなくてはなりません。
そしてスタッフも居心地がいいと思うお店は、お客様にも居心地の良さを提供できるのです。
では、店長のすべき行動を見ていきましょう。
・スタッフ一人一人とコミュニケーションをしっかりと行う
・スタッフの働き方の希望をできるだけ叶える
・技術指導はするが、自分と全く同じやり方でないと気に入らないなど、押し付けない
・すべて自分でやるのではなく、ある程度スタッフに任せる
・レベルに応じてお給料もアップ、そこをケチらない
・仕事の不平等をなるべく埋める努力をする
いいお店ですね。では、次の条件を見ていきましょう。
条件その3. 技術がいい
このパターンは結構聞く事例です。
しっかりとした指導が大切ですが、多様な働き方をするスタッフに皆同じ指導をするのはなかなか厳しいので、スタッフに合わせた指導も店長の仕事です。
・パート美容師には、パート時間内に技術指導ができるように考える
・面貸しの美容師には、店長自身がその美容師の技術をみて、指導や、情報交換などをしてみる
・カットの理論や、わからない場所をしっかりわかりやすく、わかるまで教える
美容師の技術向上は必須です。常に勉強の職業ですので、そこはスタッフに理解をしてもらうところですね。
条件その4. 利益を上げている
しかし、利益と同時に経費の支出も見直し、利益を上げるよう努力をしながら、無駄を省く事が大切です。
よくあるのが、カラー剤を余らせてしまう事です。ここで、店長がすべきことは、ロング・ミディアム・ショートだけで一律にカラー剤の量を決めるのではない。
という指導をすることです。
まず、頭の大きさ・髪の毛の量・長さを総合して見なくてはならないと教えます。
また、カラー剤は作ってしまったら時間が経つと使えないので、色の選択に間違いがないか確認させましょう。
育てるとはそうゆう技術も必要です。
また、トイレットペーパーや、お茶出しのコップ、お茶を消耗品で無駄だと、粗悪品で経費を抑えるのはおススメしません。
お客様に関するものは雰囲気の低下や、居心地に影響する事もあります。
本当に無駄な事だけをなくしていきましょう。
次に、無駄なのはロスタイムや技術の遅さです。カット・パーマ・カラーの時間を短縮させましょう。
たまに、カット一人に一時間かけている美容師がいますが、その時間で最低二人できます。
それだけで二倍の収入になります。時間短縮の指導をしましょう。
まとめ
・お客様が居心地のいいお店
・スタッフも居心地のいいお店
・技術がいいお店
・利益を上げているお店
そして、最後には自分にも居心地のいいお店に仕上げてください。