「オーガニックシャンプー」と「オーガニック由来成分配合シャンプー」どう違う?

最近はオーガニックシャンプーやスカルプシャンプー、アミノ酸系シャンプーなどの様々な種類のものが販売されていますよね。
しかしこれらをよく見てみると「オーガニックシャンプー」と書かれたものや「オーガニック由来成分配合シャンプー」と書かれたもの、「アミノ酸系シャンプー」と「アミノ酸配合シャンプー」など、どこか似ているようだけど少し表現が違ったものがあります。
一体これはどういう意味なのでしょうか?
この二つには違いがあるのか、それとも同じ意味なのでしょうか?
今回はそんな素朴な疑問にお応えすべく、都内で美容師経験のある筆者が丁寧にご説明いたします!是非サロンワークなどでご活用くださいね!

「由来」にこめられた意味とは?

オーガニックというのは食生活だけではなく、化粧水やヘアワックス、シャンプー剤、トリートメントなどにも大きな影響を与えてきました。
その理由はいくつかあると思いますが「安心・安全である」と言ったイメージから小さなお子さんからお年寄りの方まで幅広い年齢層に一気に受け入れられたように思います。
「オーガニック」の意味は日本語にすると「有機」という意味なので、オーガニックシャンプーはつまり"有機栽培された植物を原材料として作られたシャンプー"ということになります。
しかし「オーガニック由来成分配合シャンプー」というのは、"元々オーガニックの植物などを使用しているものの、過程で科学的な成分も混ぜて作られたシャンプー"ということなのです。
どちらも原材料にオーガニックの植物などを使用していることに変わりはありませんが、科学的な成分が混ざることにより「由来」などと言った言葉が付け足された表現になります。
「アミノ酸系シャンプー」も同様に、地肌や頭皮に優しい成分であるアミノ酸を原材料に作られたシャンプーを「アミノ酸系シャンプー」と呼び、それらに科学的な成分が混ざった物を「アミノ酸配合シャンプー」などと呼ぶ傾向があるようです。

おすすめはどっち?

一見、オーガニック成分のみを原材料とした「オーガニックシャンプー」の方が良さそうにも見えますが、この2つにはしっかりとしたメリットの違いがあります。
オーガニックシャンプーは先程も述べたように「安心・安全」などの点も非常に高くとても良いのですが、実際に現代社会においてはカラーやパーマをかけている方がほとんどです。
なのでその方達にオーガニックシャンプーを使用することが必ずしも良いとは限りません。
それは髪の状態から時には化学的なシャンプーを使用することで状態を回復させることがあるからです。
ですが、このような場合に少しでも安全性を高める為に「オーガニック由来成分配合シャンプー」をおすすめすることで、安全性も髪の状態も解決できる場合があります。
なのでどちらが良いと言うことよりも、髪の状態などからどちらを選択するか判断するようにすると良いかと思います。
アミノ酸系シャンプーの場合にも、地肌や頭皮にトラブルなどを抱えている場合には優しく洗える「アミノ酸系シャンプー」の使用をおすすめするなど、こちらも同様に状態に合わせて使い分けることで十分な効果が期待できるでしょう。

まとめ

今回は「オーガニックシャンプー」と「オーガニック由来成分配合シャンプー」の違いについてご説明させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
一見同じようにも見える為ついつい間違えてしまいがちですが、成分が違っているのでしっかりと使い分けるようにしましょう。
ややこしい表現ではありますが、サロンワーク中もお客様にきちんと説明することでコミュニケーションやホームケアのススメにも繋がっていくと思うので是非、取り入れてみて下さいね!
また、「アミノ酸系シャンプー」と「アミノ酸配合シャンプー」の違いについても触れましたが、これは頭皮トラブルなどを抱えている場合には選択を誤るとトラブルの悪化にも繋がってしまうため注意が必要です。
様々な頭皮や毛髪の状態からシャンプーを選択し、使い分けをすることで効果を十分に発揮しますので、是非みなさん試してみてくださいね!

面貸しサロン・シェアサロンの席予約アプリ「Lunapp」

全国の美容室・シェアサロンで、24時間いつでも専用アプリから予約が可能!

image-2

御社の美容室、シェアサロンを登録しませんか?

御社の美容室、シェアサロンを登録しませんか?

ただいまリリース記念につき、各種機能をすべて無料で提供!

日程・予約管理、美容師管理、ビデオ面談、

契約書オンラインサイン、履歴書管理など、

すべてオンラインで完結できます!

© 2019 Hinode Labo inc. All Rights Reserved.